東日本大震災支援

2011年3月11日に日本の三陸沖で発生した大震災により
甚大な被害が発生しています。

今回、コペルニクというNGO団体が
BOP向けの製品(ソーラーランタン)を
被災地に届けるための寄付募集をウェブ上で開始しました。

このNGOは、元々BOP層に対して、BOPビジネスの製品を提供するために、
ウェブで寄付を募るという取り組みをしている団体です。
グローバル・マーケティング研究会会員,平本さま(野村総合研究所)からの紹介です。

600個をモンベル(アウトドア用品メーカー)義援チームを
通じて届けるそうです。

安価なソーラーランタンは,電池が不足している被災地で大変役立ちます。
【リンク】ソーラランタン寄付募集(詳細,寄付はこちらからお願いします)

皆様,何卒ご協力お願い致します。

—————————————————————————-
On 12 March 2011,
Japan was struck by the most powerful earthquake and tsunami,
leaving massive impact and thousands of people remain homeless
without proper access to energy and lighting.

This time, the organization of NGO Kopernik
begun fundraising on the Web
for delivering products (solar lanterns) to the affected area.

This emergency project provides solar powered lanterns to the most severely affected areas.
The products will be distributed for free, through the Montbell’s emergency response team.

【Detail Link: Japan emergency project: Give lights to the tsunami victims in Japan】

Thank you.

3月例会中止のお知らせ

平素、お世話になっております。

誠に残念ながら、東日本大地震の影響により、
3月22日 (火)に開催を予定していた
グローバル・マーケティング研究会 (3月例会)を中止いたします。

以下3点、中止の理由。

1. ご本人、ご家族、親戚・友人・知人など関係する方々が被災されていることと推察されます。自粛するのが妥当と判断しました。

2.東京電力下の計画停電の行方もよく分からない状況です。たとえ大学が所在する千代田区が停電を免れても,交通機関の乱れが予想されます。

3.明治大学が施設の貸し出しを中止しました。時前の勉強会ということで
申請しておりますので,ごり押しすれば通らないことはないでしょうが,現在,そのような状況ではありません。下記,明治大学のアナウンス。
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0007638.html

以上、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

被災された方、犠牲になられた方に、心より哀悼の意を表します。

第40回グローバル・マーケティング研究会(3月例会)のご案内

日時:3/22(火) 18:30~20:30
場所:明治大学駿河台校舎リバティタワー1階,1011教室
(リバティタワー正面玄関を入って右側の教室)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
報告者:石田賢氏(前日本サムスン顧問)
タイトル:「サムスン強さの秘密─グローバルな組織・人材戦略─」

参考:石田賢「サムスン躍進の原動力は何か?─対アジア経済協力の視点から─」
『世界経済評論』2010年11・12月号。
石田賢「日本企業は韓国サムスンの強さから何を学ぶか?」
『世界経済評論』2011年1・2月号。

※終了後,21:00~23:00,近場で懇親会。

 

グマ研公式Facebookページ

グマ研公式Facebookページを整備しました。
http://www.facebook.com/gumaken

これまでも「グマ研公式Facebookページ」は存在しましたが,
巧く本ウェブページの情報を転送できていませんでした。

この度,みなさんの助けを借りて
本ウェブページの更新情報がFacebookページにも転送されるようにしました。

これで,グマ研に関する情報が発信されるのは
・メーリングリスト(登録申請が必要)
本ウェブページ
Twitter(大石研究室アカウント)
Facebook(グマ研公式ページ)
の4つです。

各種SNSをご利用の方は,
これでより便利にグマ研の情報を入手することができます。
利用されていない方も,これを機に利用してみてはいかがでしょうか。

みなさんにどんどん使って頂けると幸いです。

関連記事:「各種SNSと連携しました

大石研究室
古川裕康