第179回グローバル・マーケティング研究会のお知らせ

日 時:2024年2月22日(木) 18:30~20:30 
会 場: 明治大学駿河台校舎リバティタワー1階、1011教室
報告者:山口有希子(パナソニック コネクト取締役執行役員ヴァイス・プレジデントCMO)  
報告題名:パナソニック コネクト 企業トランスフォーメーションの取り組み 

報告概要:
パナソニックグループにおいて企業向けビジネスソリューションを提供しているパナソニックコネクト㈱。2017年より本格的な企業変革を進めてきました。 ①カルチャー改革②ビジネスモデル改革③事業立地改革 という3つの軸で進めているトランスフォーメーションは、多くの日本企業に共通する課題へのチャレンジでもあると感じています。報告では、具体的な取り組み内容と共に、そこでの学びなども含め共有させていただきます。

報告者プロフィール:
新卒でリクルートコスモスに入社。その後、シスコシステム、Yahoo! JAPAN、日本IBMなどでマーケティング管理職を歴任。2017年よりパナソニックのB2Bソリューション事業におけるCMOに着任。その後、デザイン、企業カルチャー改革、DEI推進、サステイナビリティ推進の担当役員も兼務。 2023年6月には取締役に就任。Global CMO 20名が選出されるThe Marketing Academy Fellowship Programに合格。日本アドバタイザーズ協会デジタルメディア委員長。一般社団法人メタバースジャパン理事。不登校の親子を支援するNPO「優タウン」副理事。 

<参加条件> 
参加資格:会場は会員・非会員関係なく、誰でも参加できます。 
     オンラインは会員限定です。 
費用:グマ研は会費も参加費も不要です。懇親会のみ実費負担。 

<例会アジェンダ> 
18:15~18:28 報告者と事務局の打ち合わせ 
18:28~18:30 例会開始の挨拶および注意事項説明(2分) 
18:30~19:30 報告(60分) 
19:30~20:10 質疑応答(40分) 
20:10~20:20 研究者によるコメント(10分) 
20:20~20:25 懇親会会場への移動 

<懇親会>
※懇親会は完全予約制・先納制になっております。
※お申し込みは会員向けのMLに記載のURLよりお願いします。
時間:20:30~22:00 
場所:ナポリの下町食堂(例会会場のすぐ近くです) 
   https://r.gnavi.co.jp/acns71ww0000/map/
会費:4500円(報告者会費の支援を含む) 
予約&キャンセル〆切:2024/2/20(日)23:55 
予約資格:会員限定,先着順30名。 
※〆切を過ぎますとキャンセル手数料が発生します。 

第170回グローバル・マーケティング研究会

日 時:2023年4月19日(水) 18:30~20:30
会 場: 明治大学駿河台校舎リバティタワー1階、1011教室
    ※遠方の方はオンライン参加も可
報告者:関口昭如(パナソニック コネクト株式会社:
    マーケティング本部デジタルカスタマーエクスペリエンス統括部
    統括部長、モバイルソリューションズ事業部
    マーケティング部長(兼)
報告題名:パナソニックコネクトにおける、顧客起点での
     B to Bデジタルマーケティングの実践

報告概要:
B to Bソリューション事業を行うパナソニックコネクトでは、マーケティング設計書(マーケティングBlueprint)を活用した、商品・サービスの企画から、技術、コミュニケーション、営業、顧客サポートまであらゆる機能を巻き込んだ「顧客起点のデジタルマーケティング」への変革を推進中です。各事業にこのプロセスやマインドをどのように浸透させているか、また国内のみならずグローバルビジネスにも展開中であり、現在の変革状況と今後のチャレンジについても報告します。

報告者プロフィール:
日立に入社後、ルネサスエレクトロニクスなどのB to B製造業企業において、デジタルを中心とした、グローバルマーケティング、デマンドジェネレーションを牽引。2018年10月より、パナソニック コネクト(株)にてデジタルマーケティング、カスタマーエクスペリエンス改革を断行中。また、筑波国立大学院等の教育機関にて教鞭も執る。博士。

<会費・参加費無料>
参加資格:グマ研会員限定(非会員の方は来場参加のみ可)
     ※グマ研入会申請先:http://gumaken.org/contact

<懇親会予約>
懇親会(ナポリの下町食堂)
会費:4500円(報告者会費の支援を含む)
予約&キャンセル〆切:2023/4/17(月)23:55
会員限定,先着順30名。
※例会案内メールまたは入会申し込み受け付けメールのいずれかからお申し込みください。


<例会アジェンダ>
18:15~18:30 報告者と事務局の打ち合わせ
18:30~18:35 例会開始の挨拶(5分):注意事項説明
18:35~19:35 報告(60分)
19:35~20:15 質疑応答(40分)
20:15~20:25 研究者によるコメント(10分)
20:30~22:00 懇親会(90分、事前予約必須)