SNSと連携しました

↑まずは題名をクリックしてください。

電通のサトナオ・オープン・ラボが最近発表したSIPSモデルにも
報告されているように,近年ソーシャルメディアを用いたコミュニケーション
が驚異的な速度で発達しています。

本グローバル・マーケティング研究会,および大石研究室のウェブページも
このようなコミュニケーションを推進すべく,各種SNSと連携しました。

まず記事の下すべてに,このような連携ツールを設けました。

Twitter
Evernote
Google Buzz
Friend feed
Tumblr
facebook
などのアカウントを持っていれば,
気になったページをそれぞれのサイト上にメモとして残したり
情報を知り合いと共有することができます。

また
mixi check
facebookの「いいね!(like!)」
をクリックすることで,
気軽にみなさんの興味関心を示すこともできます。
試しにクリックしてみてください。

そして,ツイッターの公式アカウントも作成しました。

※画面右端にあるこのアイコンをクリックしてください。

このアカウントから,ページの更新情報が自動的に配信されるようになっています。
名目上は大石研究室のツイッター・オフィシャルアカウントですが,
グマ研ウェブページの更新情報も自動的にツイートされるように設定してあります。

みなさま是非是非,フォローしてください!!!!

大石研究室
古川裕康

CM好感度No.1だけどモノが売れない謎

2011年2月報告者
鷹野義昭氏(テムズ代表取締役)による著書。

鷹野義昭『CM好感度No.1だけどモノが売れない謎 』ビジネス社,2009年6月。

第39回グローバル・マーケティング研究会(2月例会)

日時:2/21(月) 18:30~20:30
場所:明治大学駿河台校舎リバティタワー12階,1123教室
報告者:鷹野義昭氏(テムズ代表取締役)
タイトル:「投資としての広告戦略 ~リターン獲得のためのTVCMづくりとは~ 」
参考:鷹野義昭『CM好感度No.1だけどモノが売れない謎 』ビジネス社,2009年6月。
※終了後,21:00~23:00懇親会。

報告は主に国内のものとなると予想されますが、ディスカッションにおいてグローバルに展開できたらと思っております。
皆様の知見を出し合い「グローバルで効果的な広告とは?」を一緒に考えていければ幸いです。

第38回 グローバル・マーケティング研究会(1月例会)

日時:1/18(火) 18:30~20:30
場所:明治大学駿河台校舎リバティタワー14階,1143教室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

報告者:植原行洋氏(JETRO)
タイトル:インド・ベトナム・ブラジルの食品市場を狙え!

※終了後,懇親会あり。
21:00~23:00@ナポリの下町食堂
(会費:約5,000円)

ナポリの下町食堂
http://www.giraud.co.jp/napori/shop/ocya.html

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
大石研究室の原木でございます。

お陰様で、当研究会も会員様が増え続け、
また、当サイトのアクセス数も順調に伸びてきております。

私個人といたしましても、裏方として
研究会の運営が円滑に進むよう、邁進していく所存です。
ご意見・ご要望等ございましたら何なりとお申し付けください。
今後の運営の参考とさせていただきます。

皆様の益々の発展を祈念し、新年のご挨拶に代えさせていただきます。
これからもグローバル・マーケティング研究会を宜しくお願い致します。

大石研究室 博士前期過程1年
原木英一