3月例会中止のお知らせ

平素、お世話になっております。

誠に残念ながら、東日本大地震の影響により、
3月22日 (火)に開催を予定していた
グローバル・マーケティング研究会 (3月例会)を中止いたします。

以下3点、中止の理由。

1. ご本人、ご家族、親戚・友人・知人など関係する方々が被災されていることと推察されます。自粛するのが妥当と判断しました。

2.東京電力下の計画停電の行方もよく分からない状況です。たとえ大学が所在する千代田区が停電を免れても,交通機関の乱れが予想されます。

3.明治大学が施設の貸し出しを中止しました。時前の勉強会ということで
申請しておりますので,ごり押しすれば通らないことはないでしょうが,現在,そのような状況ではありません。下記,明治大学のアナウンス。
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0007638.html

以上、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

被災された方、犠牲になられた方に、心より哀悼の意を表します。

グマ研公式Facebookページ

グマ研公式Facebookページを整備しました。
http://www.facebook.com/gumaken

これまでも「グマ研公式Facebookページ」は存在しましたが,
巧く本ウェブページの情報を転送できていませんでした。

この度,みなさんの助けを借りて
本ウェブページの更新情報がFacebookページにも転送されるようにしました。

これで,グマ研に関する情報が発信されるのは
・メーリングリスト(登録申請が必要)
本ウェブページ
Twitter(大石研究室アカウント)
Facebook(グマ研公式ページ)
の4つです。

各種SNSをご利用の方は,
これでより便利にグマ研の情報を入手することができます。
利用されていない方も,これを機に利用してみてはいかがでしょうか。

みなさんにどんどん使って頂けると幸いです。

関連記事:「各種SNSと連携しました

大石研究室
古川裕康

SNSと連携しました

↑まずは題名をクリックしてください。

電通のサトナオ・オープン・ラボが最近発表したSIPSモデルにも
報告されているように,近年ソーシャルメディアを用いたコミュニケーション
が驚異的な速度で発達しています。

本グローバル・マーケティング研究会,および大石研究室のウェブページも
このようなコミュニケーションを推進すべく,各種SNSと連携しました。

まず記事の下すべてに,このような連携ツールを設けました。

Twitter
Evernote
Google Buzz
Friend feed
Tumblr
facebook
などのアカウントを持っていれば,
気になったページをそれぞれのサイト上にメモとして残したり
情報を知り合いと共有することができます。

また
mixi check
facebookの「いいね!(like!)」
をクリックすることで,
気軽にみなさんの興味関心を示すこともできます。
試しにクリックしてみてください。

そして,ツイッターの公式アカウントも作成しました。

※画面右端にあるこのアイコンをクリックしてください。

このアカウントから,ページの更新情報が自動的に配信されるようになっています。
名目上は大石研究室のツイッター・オフィシャルアカウントですが,
グマ研ウェブページの更新情報も自動的にツイートされるように設定してあります。

みなさま是非是非,フォローしてください!!!!

大石研究室
古川裕康

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
大石研究室の原木でございます。

お陰様で、当研究会も会員様が増え続け、
また、当サイトのアクセス数も順調に伸びてきております。

私個人といたしましても、裏方として
研究会の運営が円滑に進むよう、邁進していく所存です。
ご意見・ご要望等ございましたら何なりとお申し付けください。
今後の運営の参考とさせていただきます。

皆様の益々の発展を祈念し、新年のご挨拶に代えさせていただきます。
これからもグローバル・マーケティング研究会を宜しくお願い致します。

大石研究室 博士前期過程1年
原木英一

繁田奈歩さん(インフォブリッジ)ありがとうございました。

繁田奈歩さん,9/30の報告,ありがとうございました。いつもながら,刺激的な報告で感動しました。インド消費者11階層を訪問したうえで詳細に調査されていましたね。TVや携帯電話などの所有品のブランド名まで克明に記載されていましたので,それらを通してみるといろいろなことが見えてきました。いつものことながら,質疑応答も活発で,また繁田さんがどのような質問にも淀みなく回答されている姿が印象的でした。私の学部ゼミ生も質問しておりましたが,若い方も初めて参加した方もジェンジェン関係ありません。どんどん発言してください。堅い椅子に座っているだけではもったいない。せっかく参加したのですから一言は発言して帰りましょう(*^0^*)♪発言する機会がなかったのなら,懇親会で一杯話してください。次回は,10/28(木),花王の夏坂真澄執行役員です。大石芳裕

今週9/30(木)は繁田奈歩さん登場

いよいよ今週は「グマ研9月例会」です。インドから繁田奈歩さんが駆けつけてくれます。繁田さんはいろいろなセミナーで超ひっぱり凧の人気講師ですが,グマ研は聞くだけでなく議論する場です。彼女の知見を大いに引き出しましょう(^▽^)。NHKのドキュメント「インドの衝撃」を作成された高橋さんも参加とか。三菱総研などのコンサルティング会社もインドに大きな関心を寄せていますねぇ。日本企業のインドへのうねりを感じます。この際,インドをしっかり勉強しましょう(~0~//)。大石芳裕